


摂津の国と丹波の国が境する兵庫県三田市永沢寺の山里で芝桜の花園が産声をあげました。
昭和59年春のことです。ゆるやかな丘の畑一杯に植え付けられた芝桜(モスフロックス)が
一億輪もの大群落になっています。
全国でも数少ない芝桜専門庭園で、地面を まったくみせない程咲き詰めることから
「花のじゅうたん」と名付けました。
4月中旬から 5月上旬まで丘は一面芝桜の花の香りでうまり、顔も服もピンクに染まるかと
思う程です。ご家族やお友達とぜひ一度お越しくださいませ。
※「花のじゅうたん」「フラワーカーペット」「芝桜園」はいずれも当施設の登録商標です。
昭和59年春のことです。ゆるやかな丘の畑一杯に植え付けられた芝桜(モスフロックス)が
一億輪もの大群落になっています。
全国でも数少ない芝桜専門庭園で、地面を まったくみせない程咲き詰めることから
「花のじゅうたん」と名付けました。
4月中旬から 5月上旬まで丘は一面芝桜の花の香りでうまり、顔も服もピンクに染まるかと
思う程です。ご家族やお友達とぜひ一度お越しくださいませ。
※「花のじゅうたん」「フラワーカーペット」「芝桜園」はいずれも当施設の登録商標です。
最新情報
-
アクセスマップが新しくなりました。
アクセスマップが新しくなりました! 周辺の施設・観光 …
-
アクセスマップが新しくなりました!
アクセスマップが新しくなりました! 周辺の施設・観光 …
-
開花状況について
開花状況につきましては、お電話にてお問い合わせくださ …
-
ホームページリニューアル
ホームページリニューアルいたしました。 スマートフォ …